PLMconsole xBOM
xBOMは、BOMシステムを構築するための基本コンポーネントです

xBOMを理解する上でPLMconsoleの目指している「利益を生むモノづくり」について理解することでxBOMをより深くご理解頂けます。BOMは性能よりも「お客様の目指すべき姿」と製品の方向性の共感がとても重要です。

Empathy

目指すべき姿1:利益を生む「モノづくり」

利益を生む「モノづくり」の基盤としてのBOMは全ての施策に無くてはならない情報です。

コンカレントかつグローバルなモノづくりが前提の今、BOMが基盤となり業務が流れ、ひな型情報や3Dモデル・図面・工程・手配・原価・保守情報などを引き出す目次として整合性を保ち管理・維持することが重要です。

目指すべき姿2:製品開発力強化

製品開発力強化は設計と生準の同時開発をBOMを基盤に支援し部品手配や加工指示、原価シミュレーションを迅速化することが重要です。設計BOMと生準BOMの【整合を保持】しデータベースで管理することで特に設計変更時の生準LT短縮に大きく貢献します。整合性は仕掛かり中のBOMにも正確に適応させる必要があります。また、BOMには様々な設計成果物や過去トラなどのノウハウを紐付けておくとさらに効果的です。

image/svg+xml コストBOM(実際) コストBOM(企画1) コストBOMV1 設計生準 工程検討 生準(手配) ERP 手配BOMV1 手配BOMV1.1 手配BOMV2 手配BOMV2.1a ERP 手配状況や原価情報など生準情報の設計への フィードバックも重要。 全てのBOMがデータベースで関連付けて管理 されているため、設計変 更時の生産性を大幅に アップ出来る。 工場別や部材、マイナー設変な ど投入量が増し ても作業負荷は 掛からない。 3D Model 過去 トラ 図面 原価情報 ノウハウ のリンク コストBOM(企画2) コストBOMV2 CADBOM V1 CADBOM V2 CADBOM V3 設計 生準

目指すべき姿3:個別受注生産支援

個別受注生産における製品開発は標準BOM(ひな型情報)を整備し流用開発を実現し製番で管理することで支援します。また、製番機能(個別受注機能)を標準BOMにフィードバックさせることで標準BOMの整備・拡張を支援します。 保守部品管理や設備保全に設計BOMと連携された保守BOMの整備が重要です。保守BOMにより顧客毎の製品の据付状況や保守サービス履歴、消耗品の交換時期など保守サービス向上に役立ちます。

目指すべき姿4:BOMは生き物

各部門で発生するBOM構成情報は 刻一刻と変化致します。多くのケースでBOMは「決定したBOM構成情報」を登録するシステムとなっていますが、変化を正確に表現できる【生きたBOM】を使うことがPLMconsoleの目指すxBOMです。

PLMconsole xBOMは

これら目指すべき姿を実現させるためのBOMシステムです。

feature

主な機能

レスポンス

BOMは部品の親子関係、逆展開など多くの見せ方を実現させる必要があります。データを管理するデータベースの性能を十分に発揮できるようなSQL、WebツリーへのBinding等のタイミングなども性能に大きく寄与します。PLMconsoleのBOMコアは長年に渡るOracleDB経験に裏付けされており、高速且つ軽量に動作します。

機能

登録

  • 品番単位の属性登録・検索・編集
  • 品番をキーに各種属性入力
  • 必須入力項目定義

状態管理

  • 仕掛り・正式・廃止など

属性項目追加

  • 属性項目の追加:追加数に制限なく必要に応じて追加

検索

  • 日付や数量に対しては範囲選択可
  • 通常項目は前方一致や部分一致「*、?」など指定

編集

  • 承認された品番編集時はリビジョン管理し修正履歴を持ちます

登録画面

検索画面

部品表

  • 構成追加・削除・員数入力
  • 表示順制御
  • 順番入れ替え
  • 挿入
  • 有効期限
  • 有効期限による部品交換指定

表示

  • 有効期限表示
  • 展開レベル指定
  • 状態別表示

入出力

  • CSV入出力
  • 構成挿入時にCSVより追加可能
  • 構成編集時にCSVへ出力しEXCEL編集後再読み込み可能

構成比較

  • 選択した2種の部品表の比較(追加・削除・変更)

正展開画面

構成編集

  • 修正履歴表示
  • 追加・削除・変更履歴を見え消し表示

マトリックス部品表

  • グルーピング機能
  • マトリックス部品表表示・編集機能

修正履歴表示モード画面

マトリックス部品表